【臨床工学技士インタビュー】若い力を目いっぱい伸ばすジェネラリスト教育と、クリニカルで新風を吹かせたい若い技士の集まる国保旭中央病院 公開日:2023年5月10日 インタビュー 総合病院国保旭中央病院 総合病院国保旭中央病院の歴史は、1953年に地域住民の健康を自らの手で守り、国の皆保険制度実現に協力することを目的に旭町他8ヵ町村(現旭市)により開設されたことに始まります。以来「すべては患者さん […] 続きを読む
【臨床工学技士インタビュー】小中学生への職業説明会、高校生の病院見学もご相談ください!東北大学病院の理念「患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した病院」を一緒に目指しませんか 公開日:2023年4月27日 インタビュー 東北大学病院 東北大学病院は1817年(文化14年)に創設された仙台藩医学校を淵源としており、明治に入り廃藩置県により仙台藩医学校が廃止され、仙台公立病院、県立宮城病院へと変遷を辿る。節目となる1915年には東北帝国大学 […] 続きを読む
【臨床工学技士インタビュー】県内でも稀な透析しながらリハビリができる療養病棟、多職種・患者さんと仲良く日勤帯就業の岩切病院に見学に来ませんか? 公開日:2023年4月25日 インタビュー 岩切病院 岩切病院は、平成元年4月1日、岩切(仙台市)に内科・小児科・循環器科・理学診療科を標榜する病院として開院。 【基本理念】 ・医療と福祉の総合的なサービスの提供を行うことにより、地域医療に貢献いたします。 ・医療 […] 続きを読む
【臨床工学技士インタビュー】少数精鋭のローテーション業務で、多職種と横のつながりが深く、自己研鑽もしやすい山口労災病院 公開日:2023年4月24日 インタビュー 山口労災病院 山口労災病院は、昭和30年3月に内科、外科、整形外科の3診療科と病床数50床をもって開院しました。その後、設備の充実、増床と診療科の増設を行い、現在では病床数313床、22診療科を有する総合病院として、急性 […] 続きを読む
【臨床工学技士インタビュー】徳洲会の原点「離島でも最先端の医療を」を実践する中部徳洲会病院で先端医療を幅広く対応できる技士になる 公開日:2023年4月24日 インタビュー 中部徳洲会病院 中部徳洲会病院は1988年4月1日に沖縄市に徳洲会グループの基本理念である「生命だけは平等だ」、「生命を安心して預けられる病院」、「健康と生活を守る病院」のもとで開設。 2016年4月1日に旧病院より南西 […] 続きを読む
【臨床工学技士インタビュー】コメディカルを目指すなら業務が広がっている臨床工学技士に!臨床工学技士の資格で出来る業務がローテーションで担当できる中国労災病院 公開日:2023年4月18日 インタビュー 中国労災病院 1955年(昭和30年)に、呉市が中心となった病院誘致運動により、(旧)労働省の病院として、3診療科(内科、外科、整形外科)50床で開院 令和4(2022)年1月から、病院運営において新たな方針を提示 【病 […] 続きを読む